ブログ

チャージ💪

-2024.10.31-

トリックオアトリート👻

今日は、可愛いお化けさんと出逢うかもしれませんね☺️

楽しいコトやワクワクする事を✨

エネルギーに来月からも頑張ります‼️

 

先日の 腹にエネルギーチャージ♪   ひとコマ

口の中に広がる世界に魅了されながら 過ぎゆく時間に思いを馳せながら🥰😍

今日も素敵な1日になります様に❤️

 

Instagramにて 施工例 随時 更新中です

おりぜぃ

え!?そーなん😳

-2024.10.25-

ドングリ 生まれるところ 見たことありますか❓

殻斗(カクト)が堅果全体を包んでいるもの

 

ドングリ といえば 帽子をイメージする事が多いと思いますが

こんな風に、ドングリの実を包む殻斗と呼ばれる器官で覆われた種類もあるんです

ドングリ 奥が深い❕❕

この時期だけの特別な景色 探してみては如何でしょう😊

 

Instagramにて 施工例 随時更新中 覗いて見てくださいね✨

 

おりぜい

プロジェクトは着々と✨

-2024.10.16-

だいぶ 全貌が 見えて来ました✨

 

テナントさん 募集中❕❕ です

 

 

ココロのお庭お打ち合わせスペースのお隣に

テナントさんが入れる場所を増設しております。

まだ外壁や屋根が出来上がった所ですが、これから内装なども、ドンドン出来上がって参ります。 

『お店を始めてみたいカモ✨』 とお考えの方

『興味があるなぁ~🌝』と気になった方 

いらっしゃいましたら ココロのお庭まで ご連絡下さい😊 

同じ屋根の下、一緒に働いてみませんか❓

 

施工例 Instagramにて随時更新中❕ 良かったら そちらも覗いて見てくださいね

 

おりぜい

ビフォー アフター✨

-2024.10.10-

何故でしょう😨  急に 朝晩 寒い日が続いていますね💦 

秋🌰は 🍁🍂 あっという間に 過ぎ去って行くのでしょうか😢

皆様 お体の調子 崩したりしてませんか❓

ですが❕❕ 暑すぎると お外に出たく無いですが 少し涼しくなるとまた お庭に目をやるタイミングが 増えますね😊✨

と言う訳で 今日は before after を ご紹介いたします😊

before

after

元あった アプローチや🚙、動線👪の位置は そのままに 樹木🌳を減らしたり アクセントウォールを作ったり 改修 ライティング💡も施し 一新した 玄関回りが 明るい印象を与えてくれますね😊

 

ココロのお庭では ワクワクする 👷お庭作りも 頑張ってます💪 お庭のあれこれ お声かけ下さいね😊 Instagramも随時更新中です 良かったら覗いて見てくださいね

 

おりぜい

外構が出来上がるまで

-2024.10.01-

給油をした時の出来事です🚙アプリのクーポン🎫有効期限が切れているものが適用されているとは、気が付かず😢 約75円も損してしまった おりぜい😩 『期限の切れたクーポン、アプリ内からなぜ消去されていないの!?そのバグ修正して欲しい😢』 モヤモヤと悲しい気持ちから、未だ立ち直れていません。。。😢 『おりぜいが悪い』と言う声が聞こえてきそうですが😢😨 

『🌳ココロのお庭に頼みたいから😊』とお店の扉を叩いて下さった皆様に 笑顔😊で帰って欲しいから

ココロ職人’Sは😊 親切で、かゆいトコロにての届く✨心の込もった💕お仕事を❕❕

変わらず👷勤しんでおります。

今日は外構が出来るまでを📷 お届けしたいと思います。 だいぶ端折ってありますが

カーポートの柱が立ったら カーポートの屋根を取付け

車庫土間コンクリートの枠を取り 土間コンクリート以外の石貼りや目地を作ります

門塀を立ち上げ 下地まで作ったら 門扉の柱を設置

 

門塀の穴は!!!

ポストが入るんです😊

土間コンクリートを打ったり、先に施工しておいた柱に門扉を 門塀に表札やインターフォンを取り付け 塗装で化粧を施したら 足元に植栽も🌳🌸

素敵な外構の出来上がりです✨

何度もお打ち合わせを重ねて出来上がったお家の顔はとても輝いています。

お家に帰って来るのが楽しみになる、自慢の顔🏡となって欲しいと思います。

 

おりぜい

全部一緒の素材

-2024.09.27-

快晴なのに急な強い雨に打たれてみたり、三連休は台風が接近したり、秋の夜長に、味覚にと楽しい事も山盛り…なんだか忙しい😨そんなSeptemberも、もうすぐ終わりを迎えますね😂 施工写真を整理していたら 懐かし写真とご対面 皆様にもご披露させて頂きます🥰

 

ドーン!

👆こちら 上2つの写真は 門柱として

 

👆こちらは お庭のオブジェとして

 

なんと 鉄板を加工して オリジナルで 造作したものなのです

門柱として作った作品は お名前をレーザーカットし インターフォンを取り付けたり

お庭のオブジェとして造作した作品には 揺れる照明の花から舞い散った花びらを模したアクセントをカット

最初は、グレーの鉄板色 が いい塩梅に 風化しつつ それぞれの顔 となっています。

 

あの時の 想い が蘇ってまいります。

 

おりぜい

こんなことも

-2024.09.20-

植栽やライトUPそして意味のある動き 『造作のベンチ!!』

 

今までよりも お家🏡 が 好きになる💕 そんな外回りを目指して✨

 

ココロの庭 Instagramも随時更新中です 是非覗いて見てくださいね😊

 

おりぜい

アフター フォロー

-2024.09.12-

9月も10日以上過ぎて きっと 秋🌰🍡 もうすぐ十五夜を迎えるはずなのに⁉なぜでしょう。。。今日も暑いですね。

 

以前施工させて頂いたお客様からご連絡を頂き、切れた電球のお取替えにお伺い致しました。

 

ピンポーン🏡

『こんにちはー✨ココロの芋虫です』というのは 冗談でして。。。

ちいさーーーく 緑に見えてるあれ🐛です。(虫嫌いな皆様ごめんなさい💦)

お庭を施工させて頂いた時に作りました、Houseモチーフのアクセント

あれから、月日は経ちますが 今でもしっかりとくっ付いる様子に 安心感と共になつかしさが漂います。

 

実は、少し剪定も致しまして

↑こちらは植栽当初

↑こちらは 本日

ザ!ポップブッシュ!!と言わんばかりの立派な佇まいになんだか感慨深い。

一度施工させて頂いて、その後リピートでまた声を掛けてもらえる それは私たちにとって、とても嬉しくそして誇らしい ココロを込めてお仕事して良かった、伝わったのだなとそんな気持ちを頂いてます😊

頼んで良かった 見違える様に素敵になった また何かあったらお願いしますね そんな一言に支えられて 

ココロのスタッフ一同 今日も 頑張ります💪

 

施工例は、Instagram・ホームページ にて公開中です。良かったら覗いて見てくださいね

 

おりぜい

 

少し前の 施工中

-2024.09.06-

朝晩なんだか涼しくなって来た今日この頃

少し前の 施工中 写真📷を お見せしたいと思います😊

外構は既に出来上がっていたのでリフォームの施工例になります

気になっておられたメーターBOXを隠して 出来上がったのは門塀

表札を取り付けて出来上がりです。

車庫🚙からのアプローチも道路からのアプローチも作って出来上がりです❕

 

外回りが素敵に変わると、昨日より今日と 気分も高揚しますね😊

 

 

おりぜい

9月になりましたね

-2024.09.03-

台風が 去った 福岡は 晴れの日が続いていますね☺️

8月の息も出来ない程の暑さ から 少ぉ〜し 解放された気がする 9月の始まり

施工させて頂いた お庭に外構 増えて参りました

 Instagramでも随時更新中 良かったら覗いて見てくださいね😊

おりぜい