ブログ

2020年

-2020.12.30-

ついに

本年最後の営業日を迎える事が出来ました。

 

温かく見守って頂きまして誠にありがとうございました。

 

色々と行き届かずお叱りを受けた事も

沢山の喜びの声を頂きました事も

ココロノ庭の糧とし

来年も

さらに成長した、私達で頑張って参ります。

cocoro①

どうぞ宜しくお願い致します。

 

ココロのニワ スタッフ一同

 

苦渋の決断

-2020.12.25-

本当は、本当の本当は使いたく無いんです。

ノラちゃん被害なんて、ひと事だなぁと思ってました😭

 

デモ、大事な畑

被害深大で、夜も寝れず 

どうにか出来ないかなぁ。

と、思いながら日々を過ごし、何となく入った 某100均

ウロウロしていた所 見つけました‼️

D750CC13-1DE2-4AFD-AFE6-22AB23ABA303

こちら、寄り付かなくなるそうです。

 

モノは試しにと

畑の中では無く通り道に撒いてみました。

 

すると、どうでしょう

今のところ見かけておりません。

 

写真左側は、読み解く限り天然由来の成分で出来ているそうで、もう片方も天然由来成分配合が、非農耕地用と記載あり。

もし、ノラちゃんにお困りの方がいらっしゃったら一度お試しあれ✨です。

まぁ、、ノラちゃんの嫌いな匂い、、、

人間もあんまり好ま無い香りと思いますが😅

 

お互い傷付け合わず

住み分け上手にしたいモノです。

 

おりぜぃ

 

 

今年も

-2020.12.16-

朝、玄関の扉を開けると

冬の香りがして

今朝は

また、とびきりの寒さでしたねー☃️

チラついてましたね 雪

 

23A895C3-0CF2-41C3-82DD-A7F723878DF0

 

ココロのカレンダー🗓

今年も変わらず

お世話になった、皆様の所へと

お届けさせて頂きました。

 

今週は冷え込みが続きそうですね

どうぞ皆様、お風邪など召されません様に

 

 

おりぜぃ

 

季節モノ

-2020.12.13-

真っ白な 砂糖化粧を身に纏った

 

9DA4C192-34F6-4E5C-B3B7-4B4E09F1E7CC

 

完璧なフォルム

凄いですねーっ✨立派ですねー✨

 

手作りとは思えません‼️

 

そのままじゃ渋くて、食べれないこの子も

お天道様の力と知恵袋の力を掛け合わせれば

 

美味しい一品へと 早変わり

 

カキは何だか身体にイイと聴きますね

沢山食べて、体調崩さない様に 過ごしましょう😊😋

 

おりぜぃ

12月

-2020.12.05-

AA70EB43-37A0-456C-B4FC-36E807C8CCC4

 

12月に入りましたねー。

 

あっという間に💦

 

室長も、冬毛をしっかりと蓄えて

今年も残り1ヶ月

 

気を引き締めて頑張るそうです😁✨

 

おりぜぃ

富士山🗻

-2020.11.28-

九州でも

富士山が観れる場所が有るのをご存知ですか❓

E9FA0484-0EC6-4C70-965B-5731480570FD

そう、こちら『水前寺成趣園』 通称:水前寺公園

大名庭園で、豊富な阿蘇伏流水が湧出して作った池を中心にした桃山式回遊庭園で、築山や浮石、芝生、松などの植木で東海道五十三次の景勝を模したといわれる

こちらの日本庭園

AA9B0733-0C2A-46B5-AD1B-CEE9EDA4AE46

ドーンと一際目立つあの 築山⛰

富士山だそうです✨😊

なかなか観れない絶景を自分のお庭に持ってくる   凄いですね✨

 

お庭、お家の外回りの

困ったをもっと素敵にしたい そんな気持ちは今も昔も変わりませんね😊

 

ココロのお庭も 皆様の そんな気持ちに寄り添って行きたいと思います

 

イイニワの日 でした😋😊😁

 

おりぜぃ

いい夫婦の日

-2020.11.22-

如何お過ごしでしょうか❓

 

〇〇の日と前向きなネーミングな付くと

何となーく

お利口さんに過ごさなきゃって思ってしまいませんか❓😂😊😅

 

1日一膳、、、違う違う 一善✨

 

良い事は重なるもんです

C0859C28-42DE-4EEE-8F8D-3016E87F4F2B

スタッフの心配りが重なりました❤️❤️❤️

 

今日も一日頑張ります😊✨

 

おりぜぃ

 

 

芋掘り

-2020.11.15-

2D937F56-0AB3-47FD-886C-278B5B3AFDBA

ここ最近、なんだか不思議な天気が続いてますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか❓

 

そんな良いお天気の中

行ってまいりました‼️芋掘り

 

よーく見て下さい☺️

 

9F6AE080-9DC4-4EC1-8C31-96580E075ADA

 

さつまいも、、、では無く

 

ジャガイモです

 

 

ふと思いませんか❓

ジャガイモ、、、、食べてる部分は

根っこなの❓

 

調べて見ると

根ではなくて茎が変化したものです。
地下の茎から細いストロン というものが伸びてゆき、その先端が膨らんで「おいも」になります。

って書いてありました

茎を食べてるんですねー✨✨

そして、何とナス科の植物

トマトやナスと同じ仲間だそうです

 

マカか不思議 植物達の区分分け

 

デモ良く見ると

ナスのお花と、ジャガイモの花 似てる気がしますね

皆様も美味しい新じゃがに出会えます様に

 

 

おりぜぃ

今日は何の日

-2020.11.11-

今日はポッキーの日

なんだか悲しい事 と とっても嬉しい事

が起こる1日でした。

92F6423D-1E3A-4407-BB27-293DCD02CD97

悲しい事😭

そう、この寒さ🍃🌬

やはり

季節が巡る これには敵わず 願い叶わず

ポトリと、、黒びた姿で、、、横たわってました

 

来年 暖かくなったらまた

花を見せてくれると信じてます。

FC9C9802-1BC9-49BD-A60F-A19B928B88F2

嬉しい事😊

やはり、ココロの社長 女子よりも気配り心配りの達人

『今日、ポッキーの日やん』と ポッキーの山⛰

ありがとうございます✨

 

明日からもまたお仕事頑張れます‼️

 

おりぜぃ

11月

-2020.11.06-

1A8A0ECF-9755-466E-A182-31E9FFC8C2C6

11月に入りましたねー。

今年も後2ヶ月、、、

あっという間に来年を迎えそうです。

 

ココロの植物達🌲

寒さに耐えながら、元気に頑張ってますょ

 

お打ち合わせ そして 着工を

させて頂いてました現場も、寒さに負けず、どんどん完工しています。

 

ココロの スタッフ&職人 

皆様の 笑顔 のために 一生懸命

今年も突っ走り抜きます✨

 

朝晩の寒さも🍃🌬

より一層厳しくなって来ましたので

皆様どうか、お身体に気を付けてお過ごし下さいませ。

 

おりぜぃ