ブログ
9月に入りました🌾
-2025.09.04-
8月から9月に変わると
それだけで何だか秋な気分になるのは、おりぜぃだけでしょうか❓😊
早く、過ごしやすい気候になって欲しいなぁ~🥰🎵
とテンションの上がる写真を一つ✨
お庭も『夏🤿の悩み』と『秋🎑の悩み』ってなんだか変わりませんか❓
『暑さ対策』から『秋の夜長を過ごしやすいスペースが欲しい』ってな具合に😗
心を込めてお手伝いさせて頂きます🥰 ドシドシご要望を仰って下さいね😆
今月も しっかり頑張ります💪🤩👍
おりぜぃ
夏休みの思い出🌻
-2025.08.26-
夏休み最終日 皆様いかがお過ごしでしょうか❓😊
どんな素敵な思い出が増えました❓
おりぜいには、楽しかった思い出😍と、何だかモヤモヤする思い出と😥。。。。増えました。
プラスの言葉や態度、優しい気持ち🤝💘
ってヤッパリ大切だよね💖仲間って素敵💕っと再確認した夏休み🤿⛵になりました😄✨
色々な経験を糧に、お客様に『もっと喜んで頂ける』ご提案が出来るように邁進してまいります😉🌈
明日からまた、新しい日々が始まりますね🌝暑さに負けず 頑張って行きましょう💪
ココロのお庭も頑張って行きます😄
おりぜぃ
お盆明け
-2025.08.20-
熱い日続きますね😱
お盆前に こころの社長から頑張った❕❕❕と素敵な写真が送られてきました😄
タイルテラスに独立フレームとオーニングそして人工芝敷き
タイルテラスにはフットライトが仕込まれています。
素敵な施工写真ですね~~😊✨
遅ればせながら 社長お疲れ様です👷✨
お休み早々のタイミングに九州地方☔大変な事になってしまいましたね😢
一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、ココロスタッフ一同お祈り致しております。
おりぜぃ
ココロの オクラ
-2025.08.07-
さてさて 夏休みの宿題🍨は どれくらい進みました❓
もう終わっちゃった人 まだの人 楽しく毎日を過ごしてくださいね😄
夏休みに何か挑戦してみたいなぁ~😁😎 と 挑戦する何かを 探している おりぜぃ
のんびりしていると 夏が終わりそうですね😱💦
前置きはさておき
オクラ しっかり観察したことありますか❓ 実っているの見たことありますか❓
オクラはアオイ科の植物なので 花はなんだか アオイの花に似ていますね🌸✨
アオイ科 トロロアオイ属 の オクラ🌱
トロロアオイ属には カカオやドリアンも入っているそうです📓✍
オクラの面白いところ なんと 逆さ向いて 実るんです🤩
オクラさんにとっては逆さでは無いのでしょうけれど 私たちにとっては 何だか逆さま
観察して初めて知る事って沢山ありますよね🥰 小さな発見にワクワクしながら8月を過ごしましょう😎
おりぜぃ
8月に入りましたね😊
-2025.08.01-
夏もド本番❕❕❕ 熱い熱い毎日🥵🔥続いてますね🌞
ここ最近 地震や津波と 怖い事ばかり😢💦気が滅入ります。。。。
皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか❓
そんな中👷
ココロのお仕事 竣工の情報が入って参りました😄
真っ青な空に カーポート🚙を始めとする外構がキラリと光ります✨
施工例でまた詳しく ご紹介しますね お楽しみに🥰
おりぜぃ
雑草対策その2
-2025.07.29-
少し前の雑草対策とは 別の角度から雑草対策🌱
グランドカバー植物を 🍀🌳植える😁✨
防草シートの力を借りながら
こちらの植物は『クラピア』ヒメイワダレソウの改良品種
どうでしょう🌿 数か月であっという間に 法面が緑化されました🥰
小さいのですが、可愛いお花も咲きます🌺
地球温暖化対策にもなりますし、一石二鳥ですね✨
お庭作りの参考に してもらえると嬉しいです😊
おりぜぃ
収穫祭💖
-2025.07.20-
最近は、予報もなかなかの確立で当たりますよね~😨 そんな急な☔雨予報に、気が付くのが遅すぎ ザ-ザー振の雨☔に打たれ
ビショビショに濡れた おりぜぃ😂 そのまま お風呂場へ直行したのは いわずもがな🛀
ですが 恵みの雨☔ お陰様でココロの✨無農薬農園✨
茂っております✌
第一回 収穫祭🥒🍆✨
先日 開催致しました😍😆🍀『実る』って良いですね✨
毎日の水遣りもしっかり頑張ってますよ💪
おりぜぃ
少しずつ🌱
-2025.07.10-
ココロの畑
少しづつ、茂って参りました😄 そして、仲間も増えました🥬🥦
実が大きくなったり、伸びてくると成長を感じられて
毎朝と夕方の水遣りにも気合が入ります✨
収穫祭が楽しみな 毎日を過ごしています😄
おりぜぃ
雑草対策 その1
-2025.07.06-
熱い。。。暑い。。。熱い。。。
暑い以外の言葉が見当たりません😱 こうも暑いと、お外に出たいなんて思えない。皆様お変わりなくお過ごしですか❓😊無理は禁物ですよ~~。休憩とこまめな水分補給お忘れなく😆熱中症対策に経口補水液🥤ご家庭に1本は常備しておく事をお勧めしたい おりぜぃです😉
こんな暑さの中ふと、見つめた先 雑草祭りとなった我が家のお庭。。。🏠 なんって事になっていたら。。😨😭考えただけでも怖い。
そんな時に おススメの商品 防草シートと砂利の組み合わせ💁♀️
↓防草シート
シートを敷いたら その上に
↓砂利敷き
コンクリートで固める方法と比べれば、費用は3分の1✨なので、お財布にも優しい😄 照り返しも少ないですし、雑草が生えにくくなるって、それだけでも何だか気持ちが軽くなりますよね💖
雑草が全く生えない!!と言う訳ではありません❌🙅♂️🙅♀️🙅♂️❌ 防草シートは、あくまで雑草の抑制です。でも、早めに抜けば簡単ですし、ストレスは激減です🎵 BY社長
お庭の困ったを解決するべく、皆様のお役に立てたら嬉しいです🥰✨
おりぜぃ
こんなに変わりました😄
-2025.09.11-
今回は
『駐車場を広くした~~~い』とご要望のお施主様
広いお庭の一部を車庫にするため掘削👷(掘ります)
新しく、ブロック塀をついて、土留めをしたらフェンスを付けて 目隠しもバッチリ✨
門扉はスライドするタイプで、横に開きます。駐車スペース🚙に扉が広く飛び出てくる事が無いので、奥行があまり取れない場所にはとても重宝される商品です😊
門塀には、ポスト・表札・インターフォン・照明を付けて機能門柱に📮
スッキリした外構へと変貌を遂げました🏡
そして フェンスの内側にも広がる お庭スペースが隠れています🥰✨
また次回 お見せしますね😊✨
おりぜぃ