ブログ

ビフォーアフター👷

-2025.05.12-

門柱まわりのビフォーアフターです🌝

 

塗り壁 塗装が経年劣化してしまっています😢💦

でも 大丈夫❕❕❕ これから 綺麗におめかし します😄💖

 

お家の外観との雰囲気に合わせ

ボーダーラインを基調とした天然石貼りを施し、心機一転✨

モダンで重厚感のある仕上がりになりました😄♪

コーナー部材を使い、納まりを考えながら一生懸命仕上げています🤩

やはり天然の素材は元からそこにあった様に見えて既存の素材と馴染みが良いですね✨

 

おりぜぃ

リフレッシュ✨

-2025.05.08-

GW 空けて 通常営業になり 数日が経ちます🌝                

皆様 有意義なお休みを過ごされました❓                     思い思いな時間の過ごし方はリフレッシュに繋がりますね😄♪

おりぜぃ 自然に癒されて来ました😄     

何故 青く見えるのか❕❕                            水分子は赤色系の光は吸収し、残った青色系の色が反射して人の目に届くのだそうです😊特に不純物の少ない透明な水は、青く見えるんだそうです✨自然って凄いですね🎵

マイナスイオンと翠と青に癒されて 鋭気を養ったら❕❕5月も頑張ります🌝

 

おりぜぃ

5月になりましたね😄

-2025.05.01-

イエーイ🎵 お休みまで 秒読み💖

ここ最近 買い物へ行く場所 行く場所 TV局の撮影と 出会ったりすれ違ったりするおりぜぃ🌝『やめて~~❕❕有名にならないで~~~❕❕』と思ってしまうのですが😢 お店の方にとっては たくさんの方に知られる事って とても大事          それから 足を運んで貰ったお客様に どれだけ満足してもらえるのか❕❕      ここがポイント♪ ですよね😄

こころのお庭 TVに出演する予定はありませんが💦

出逢ったお客様に『一つでも多くの感動を届けたい』 と日々奮闘中❕❕ 

そんな中 少し前に 完成した お客様の施工例です✋

不揃いのクラシックレンガを敷き詰めたアプローチと新しくなった門廻りにカーポートが光る仕上がりになりました😄✨

作業中は どうしても 近隣の方にご迷惑をお掛けしてしまいます😢💦

完成後 

お向かいさんに「ご迷惑お掛けしましたー」って言ったところ

一言、「デザインが素晴らしい!!」って言われました

無論、嬉しいの一言です😊 今後も精進して参ります!  BY社長👷

頑張った甲斐があった😄💖 と思う瞬間です✨

 

おりぜぃ

ドドーン❕❕❕

-2025.04.28-

存在感 って大事ですよね🌝✨

お仕事場で『あれ?いたの?』 なんて悲しい言葉を掛けられるのは悲しいです😢        お仕事新人の皆様も、入社してからもうすぐ1か月が経ちますね😄         きっと 少しずつお仕事のやり方が分かって来た頃合いではないでしょうか❓     存在感を 少しずつ 自分なりにアピール✨ 出来ると良いですね♪

おりぜぃも 縁の下の力持ちに成れるよう 頑張ります💪😊✨

 

私の名前は 『ガビオン』    存在感 MAX    ❕❕❕

和とも洋とも自然風とも 相性抜群✨

昔言葉 で 言うなれば 蛇篭 というのでしょうか BY社長👷

 

そっと馴染むかと思いきや 存在感を出してみたり なんと七変化✨

凄い逸材

 

門塀あたりや 目隠しとして オブジェとして 使い方は何通りもあります♪      外構やリフォーム お庭なんかを お考えの皆様 良かったら 候補に入れてみては  如何でしょうか❓😊 ココロのスタッフ一同 全力でお手伝い致します🌝✨

 

おりぜぃ

こんなところでも 花壇🌸

-2025.04.23-

もうすぐGW~♪ あと何日😄♪

指折り数えて毎日を過ごすおりぜぃ✨

楽しみが 先にあると目標になって 良いですね😄

今日も1日力いっぱい頑張ります💪

 

今日は花壇🌸

 

 

階段横の あまり活用されていなかったスペース 

既存の素材にイメージを合わせた材料を使って花壇と少しのアプローチを作りました🎵

花壇に高さを与え2段に分ける事で、リズム感も出て素敵です。

土の面積を減らすことで 草取りお手入れの時間を減らせますよね😊♪ 

そしてお洒落になった花壇を 眺めながら玄関へと続く階段を登ることが出来ます♪

 

アプローチを行ったり来たり 楽しめそうですね😄

 

おりぜぃ

 

レイクビュー✨

-2025.04.17-

春の息吹☘️  って素敵ですよね💓

お外に出たくなる♪

 

今日は、レイクビュー✨な ガーデン

を訪れて みましょう👀✨

座ってくつろげる デッキも

オリジナルの 水栓とパン

全体的に 和風なイメージの仕上がりで 落ち着いた雰囲気です✨

暖かい陽射しのもと 家族時間 楽しめるそんなお庭に仕上がりましたよ😊♪

 

おりぜぃ

お約束の 中庭公開✨

-2025.04.15-

新学期 始まりましたね😄

キラキラの1年生は 2年生へ  そして 新しい1年生が✨

ちょっと寂しかった年度末から、ワクワク・ドキドキ・ドタバタな新年度♬

 

そんな年度初め プライベート空間で ホッと一息 と 気持ちを叶えてくれる 

中庭

夜はライティング 光が縦格子フェンスの隙間からこぼれ 幻想的な景色に

昼間は 柔らかい日差しに囲まれながら

人工芝を敷き込んだ テラスに テーブルとイスを置いたら くつろぎ空間へ

  

高さを出した水回り 腰を屈めず使え便利です。 

蛇口が2つ付いているタイプの水栓を選び、サブで使える水回りは重宝します。

目隠しフェンスの足元には、化粧砂利アクセントを忍ばせています。

 

これから成長してくれる シンボルツリー🌳に見守られながら🏡

 

おりぜい

社長のお仕事 続編

-2025.04.05-

先日 社長が頑張っていた現場 続編です✨

 

ドドーン✨ なかなかの大迫力 な仕上がり😊🙌

お疲れ様です 社長👷✨

  

カーポートはSC を ドーン❕❕❕と採用し もちろんダウンライトも😄

とても広い敷地の中 シンプルなデザインの中の随所に拘りを詰め込んだ

グローズド外構🏡

洗出しも、石貼りも、手間ひま そしてココロを込めて💖 

また 新しい現場へと突き進みます🌝

 

テラスのお庭 ライティングも😊🎵 サイコー♪ 

こちらは、また次回のお話で詳しくお見せしますね😊👍

 

おりぜい

 

 

カーポート特集

-2025.03.28-

お家にあったらいいな✨ と思う ベスト3に入るのでは ないでしょうか

『カーポート♪』 あると便利 車🚙も長持ちする 自転車🚲も置けちゃう♪

なんてったて濡れない🙌

そんなカーポート 色んな商品があるってご存じですか❓ 

1台、2台、3台用 柱が遠くに置けたり、屋根をカット出来たり、屋根の内側をオシャレにしたり✨そんな カーポート 一部ですが 見てみましょう😄✋

↓片支持タイプ(片方の足で屋根を支えます)

 

↓商品によっては ライティングを施せる ものもあります

 

↓両支持タイプ(両方の足で屋根を支えます)

↓両支持で屋根が特殊なタイプ 

 

↓両支持でサイドパネルが付いてるタイプ

本当に 一部ですが 色々な商品をご紹介 何だか楽しくなりませんか❓

我が家にお似合い な 『カーポート』 お迎えしてみては如何でしょう😊✨

こころの職人 力いっぱい お手伝い致します🌝 お声掛け下さいね🎵

 

おりぜい

魅せる 階段・アプローチ✨

-2025.03.23-

3月、アッという間に半ば過ぎましたね😨 

去っていく3月に おりぜい 気持ちが付いて行きません💦 もうすぐ新学期😨    色んな事に アプローチ したい新学期📚✍

と言う訳で 突然ですが 今日は 『アプローチ特集』♪

外構業界で使う アプローチとは✋ 『道路・門から建物・玄関口までの通路』を意味します。

この誘い込み部分が素敵だと 足元も軽くなると思いませんか❓

『アプローチ』と一言で表してしまいますが、素材が違うと、こんなにも見栄えが変わって来るのです😊なんだか奥が深い。そして、迷っちゃう😂

我が家には、どんなアプローチが似合うかな❓どんなアプローチが好みかな❓そんな事を考えながら、お外移動の時間を過ごしてみるのもお薦めです😊つまらなかった時間に花が咲きますよ🎵

 

おりぜい