新築外構

新築外構なら、cocoro-no-niwaにおまかせください。
外構デザインひとつで、お家の印象を何倍もUPさせることが出来ます。
「庭屋」だから出来る施工、デザインでお客様の住環境をプロデュースさせて頂きます。
061

【シンプルでおしゃれな外構】

 

そして低予算でとご注文をいただいた外構工事。アプローチに使用した石材はヨーロッパから取り寄せた逸品。横に広がる石のサイズが、アプローチの広がりを演出してくれてます。職人さんも、一枚一枚丁寧に貼ってくれました!

画像をクリックすると大きく表示されます。
059

【大人Kawaii空間】

 

建物にもふんだんに使用されている天然素材。素敵なお客様とお洒落な建物にはココロの庭のナチュラルテイストをチョイス。アンティーク枕木は圧迫感もない低めの高さで並べ、お家とも調和しています。コーナーにはL型のウッドフェンスを設置、ブルーグレーは外壁の色ともマッチ。内側には小さな石張りのテラスがあるので、テーブルセットを設置して目線を気にすることなくお庭でティータイムもできちゃいます。

画像をクリックすると大きく表示されます。
056

【2つのアプローチが見どころ】

 

プライベート美容室を兼ねた住宅でしたので、アプローチを2つ作りました。素材の違う、2種類のアプローチ。奥様チョイスで、ナチュラルでかわいらしい外構に仕上げました。植栽はつめすぎず、コンパクトにおさめておりますが、春になって舗装材と絡んでくれるのが楽しみです。隠れポイントは車庫まわりに敷きつめている川石です。カワイイです!!

画像をクリックすると大きく表示されます。
054

【限られたスペースを如何に生かすのか】

 

まさに奥行4mという極狭のスペースに、機能的に、そして雰囲気よく。ココロの庭ではめずらしく、モダン風な仕上がりですが、お客様のニーズに対応するという気持ちはどのような現場でも忘れません。小さなお子さんが飛び出さないような配慮もバッチリ!

画像をクリックすると大きく表示されます。
051

【素材に拘った外回り】

 

和テイストがお好みということで、今回は素材選びに特にこだわりました。門塀や、お庭への出入り口、そしてリビングからの景色、要所要所に竹(樹脂製)を使用し、植栽を一段と引き立たせてくれます。床面は、洗い出しを平板に加工し、縁石と組み合わせた存在感のある玄関アプローチ、そして裏庭に続く出入口には、神社などで見ることの出来る延べ段が迎えます。ボルケーノの渋さともマッチして、ここだけでその向こう側に行ってみたい….そんな気持ちにさせてくれます。リビングの窓からの景色は、まるで額縁の中の絵のよう。黒竹がバッチリ木々の背景と目隠しになっています。外構と建物がまるでずっと前から存在していたかのような落ち着きのある作品です。

画像をクリックすると大きく表示されます。
045

【アンティークが醸し出すNatural感】

 

白ベースの建物の雰囲気。限られた空間でNatural感をギュッと閉じ込めました。駐車場からお庭にかけては、天然木白いのウッドフェンスで目隠し。床面にはホワイトのアンティークレンガを敷き詰め、アプローチまでの流れを造りました。塗壁と枕木のシンプルな門塀は、シンボルツリーのジューンベリーと足元に植栽を施し、月日が経つにつれ味わいの増す外構が完成致しました。

画像をクリックすると大きく表示されます。
044
【木・石・植物、そして光がやさしく絡み合った外構】
 
遠くは北九州からお問い合わせいただいたお客様。自然素材の良さを十分に理解し、多少規格に満たない材料を『出会い』と呼んでくださるお客様。お人の良さが、存分に出た外構になっているのではないでしょうか。今回、駐車場の面積重視でしたので、お見せできるのは限られますが、木・石・植物、そして光がやさしく絡み合った仕上がりになりました。U様、素敵な出会いを有り難うございました。
画像をクリックすると大きく表示されます。
034

【使いやすさを求めて】

 

「前々から気になっていた」とおっしゃって頂いたお客様。ご予算もありますが、自転車を多く利用されるご家族に使いやすいようにと配慮した外構にしました。植物がお好きな奥様にも喜んで頂ける様に、効果的に植栽スペースを設けました。春になるのが楽しみです。

画像をクリックすると大きく表示されます。
031

【ココロの庭の象徴とも呼べる外構】

 

デザインと機能性をお客様と一緒に考えて進めてきました。玄関と道路の距離が近く、目隠しといかに広く、使いやすく見せるかが今回のポイントでした。車庫奥の扉まわりや木フェンスと物置きのバランスなど、どこを見渡してもナチュラル、シンプル、そしておしゃれが感じられる外構です。

画像をクリックすると大きく表示されます。
026

【‐和風モダン‐ がテーマ】

 

駐車場からのアプローチは曲線の洗い出しを施し、遠近感を出しました。その奥には迫力のある門塀で空間を引き締めています。裏に植栽したシンボルツリーのモミジは夜になるとアップライトにより美しく照らされます。玄関ドアまでの小道は吉野貼石を使用し、真直ぐ伸びた線はまるで京都にいるかのようです。ふんだんに使用した植物が、これから成長していくにつれ徐々に美しさを増して行くでしょう。お客様のご希望の外構完成致しました。

画像をクリックすると大きく表示されます。