新築外構

新築外構なら、cocoro-no-niwaにおまかせください。
外構デザインひとつで、お家の印象を何倍もUPさせることが出来ます。
「庭屋」だから出来る施工、デザインでお客様の住環境をプロデュースさせて頂きます。
152

【シャープなカーポートのあるお庭】

 

シンプルでモダンな新築外構のご提案です。グレーの門壁の裏に、シャープでオシャレなカーポート、SCカーポートを設置しました。玄関周りのカーポートは、駐輪スペースにも、雨に濡れない導線にもなり、とても便利です。そこから続くアプローチの階段には、蹴上げに自然石を使い、カーポートにも負けないおしゃれ感が出ています。赤いポストも存在感大!!夜も、植栽の根本に設置したアップライトや、カーポートの屋根のダウンライトが、玄関周りを素敵に演出します。

画像をクリックすると大きく表示されます。
150

【ナチュラルな雰囲気のオープン外構】

 

明るい南側に面したナチュラルな雰囲気のオープン外構ができました!白を基調とした塗り壁に、Eウッドフェンスの目隠しフェンスが引き立ちます。デッキや階段に使用した木目調のタイルもナチュラルな雰囲気に合っていて素敵です。こちらの外構は、見た目が素敵なだけでなく、導線がとても使いやすく作られています。クラッシックレンガのアプローチから続くアールの袖壁の階段を上ると、リビングから続くデッキへと繋がります。デッキには、両サイドから登れるようになっているので駐車所からの導線もばっちりです!駐車スペースも広く、お客様が来られた際もゆっくりと車を停める事ができます。駐輪場も玄関側に作ったので、自転車でのお出かけの際もスムーズです。機能的な導線だけでなく、門壁の裏にある隠れサークルから、駐車スペースの大きなサークルへと続く隠れ導線も!!おしゃれで、機能的、かつ遊びポイントも取り入れた、素敵な外構がまた一つできました!

画像をクリックすると大きく表示されます。
147

【柔らかい雰囲気のオープン外構】

 

お家の黒い外壁に柔らかい印象の木々の緑が映える、素敵なオープン外構ができました。自転車のご利用が多いので導線を考え、玄関側にサイクルポートを設置しています。門柱も天然木を使用し、お庭全体の雰囲気にとてもマッチしています。夜は、木の下に設置したマリンランプが植栽と門柱を素敵にライトアップしてくれます。また、ウッドデッキの前に植栽を入れることで、リビングからの眺めも良くなり、外からの目線も遮ってくれます。広いお庭は、優しい印象を与えてくれるマーブル砂利を使用し、防草対策もばっちりです。お庭には家庭菜園を楽しめるコーナーも設けました!これからご家族で楽しいガーデンライフを送っていただきたいと思います。

 

画像をクリックすると大きく表示されます。
146

【ナチュラルモダンの外構】

 

3台分の広いカーポート「Mシェード」が目を引くG様邸。車も自転車もゆったりと停めることが出来ます。カーポートのフレームを手前と奥に設置し、前側のフレームを延長したことで、さらに重厚感とかっこよさがアップしています。黒いデザイナーズレールは、Mシェードの黒いフレームと調和し、外構全体の色彩、素材の統一感をもたらしてくれます。また、門塀前と、階段の上にデザイナーズレールを設置したことで、奥行きも感じられるようになりました。階段の蹴上げにも黒い自然石を使い、踏み面は洗い出し仕上げ。自然石と黒を基調としたナチュラルモダンな外構に、植栽の緑が優しさをプラスしてくれます。植栽は夜にライトアップされ、また違う表情を見せてくれます。やはり、ライトの設置はおすすめです!

画像をクリックすると大きく表示されます。
141

【シンプルナチュラルテストな外回り】

 

すっきりとしたデザインのカーポートのフレームを延長し、ゲートフレームとして玄関アプローチを演出。ライトアップされた様子もまた素敵です☆広々とした人工木デッキは、外と中をつなぐアウトドアリビングとして大活躍しそうです!

画像をクリックすると大きく表示されます。
140

【「ココロの庭」のご紹介】

 

バス通りを一歩入ると、存在感たっぷりのカーポート「Mシェード」が目に入ります。駐車場スペースとアプローチは、展示を兼ねていますので、様々な石材を敷いています。実際に見て、体感していただきたいと思います♪駐車スペースの片側には、ガビオンを設置しています。石の隙間から光が漏れて、圧迫感を感じることはありません。

画像をクリックすると大きく表示されます。
139

【夢広がる線路のアプローチ】

 

鉄道が大好きなお子様がいらしたので、今回は、線路をイメージしたアプローチからデザインを広げていきました。枕木の間はウッドチップを敷き詰めて、途中に立てたポストは、まるで踏切のような存在に♪門柱の枕木には、表札、インターホン、照明を取付けました。ライトアップされると、植栽やアプローチがほのかに照らされて、また違った表情を見せてくれます。

画像をクリックすると大きく表示されます。
138

【かわいい門塀と半円形のアプローチ】

 

枕木にインターホンとポストを取付けて、足元の植栽に近い所に表札を設置しました。そして、グルッと取り囲むように半円形のアプローチをデザインし、その先はレンガと自然石をバランスよく配置しました。お庭の周りはモーモーフェンスを。駐車スペースには、カーポートを設置しました。

画像をクリックすると大きく表示されます。
133

【オーダーメードの門塀を中心に織りなす光景】

 

ヴィンテージレンガ敷のアプローチが広い玄関ポーチへ導きます。重厚感のある門塀は、表札切り文字入りの鉄板で。夜は背面に設置したライトで柔らかい表情を見せてくれます。お宅の外周には腰高のフェンスを取付けました。目隠しフェンス、段付きのウッドデッキを設置したお庭の一角にレンガで縁取りした畑スペースを設けました。青空の下、芝生のお庭でのんびり。。。そんな贅沢な時間も味合うことができそうです。

画像をクリックすると大きく表示されます。
☆照明で素敵に演出☆

抜き文字加工をした門表札を背面からライトアップ✨✨✨

建物もやわらかく包まれて、昼間とはまた違う表情を見せてくれます。

駐車スペースの埋め込み型のフットライトは、誘導灯の役割を果たしながら幻想的な空間を演出。

間接照明を使うことで、夜間の防犯を兼ねつつ、浮かび上がる光と影のコントラストを楽しむことができます。

画像をクリックすると大きく表示されます。