新築外構

新築外構なら、cocoro-no-niwaにおまかせください。
外構デザインひとつで、お家の印象を何倍もUPさせることが出来ます。
「庭屋」だから出来る施工、デザインでお客様の住環境をプロデュースさせて頂きます。
016

【かわいくて心地よい使い勝手が魅せる外構】

 

枕木の門柱にアンティーク風のライトを灯せば、温かな光が出迎えてくれます。アプローチには自然石の石畳みと豆砂利の洗い出し仕上げを組み合わせ、優しい色味に仕上げました。雨に濡れると、また別の表情を見せてくれるのが自然石の魅力。植栽が外構全体の印象を輝かせています。シンボルツリーのカツラの下には、可愛らしいマリンランプを設置しました。玄関前は木の風合いを活かした絶妙なカラーのウッドフェンスが、プライバシーを守ります。駐車場とガーデンを仕切る枕木は、実は車止めとしても使って頂けるよう工夫しました。かわいいだけでなく実用性も兼ねた外構の完成です。

画像をクリックすると大きく表示されます。
014

【通るたび新しい発見に心おどる玄関までの道】

 

思わず足を止めて観察したくなるような曲線を描いたアプローチ!豆砂利の洗出しと砂利敷き。使用した二種類の砂利、植栽と枕木、レンガのランダム張りと組み合わせ、バランスのとれた仕上がりとなりました。階段の蹴上げ部分もアンティークレンガで細かに彩られています。角度をつけた枕木の門塀も、お客様を「ようこそ!」と迎え入れてくれそうな温かい雰囲気に出来上がりました。明かりが灯った景色も素敵です。

画像をクリックすると大きく表示されます。
013

【お伽話に出てきそうな可愛らしい仕上がりを目指して】

 

境界フェンスは目地を広めにとり、高さを低くすることによって、明るく開放的な印象を与えます。草花に囲まれた枕木の小道はお伽話に出てきそうな可愛らしい仕上がりとなりました。クラシカルなブラウンの門柱とアメリカンポストにもこれから成長していくグリーンが味わいをもたらしてくれるでしょう。

画像をクリックすると大きく表示されます。
008

【決して甘すぎない大人ナチュラル】

 

可愛らしいお家の外観に合わせて、決して甘すぎない大人ナチュラルを目指し、プランを固めていきました。奥様のお好みであったタイルや、白い門塀、エントランスのイメージを決めるライトや表札、ポストに関しても、こだわりのものばかり。施工して間もないですが、すでにずっとそこに佇んでいたような、とても味わい深い外構に仕上がりました。シンボルツリーのユーカリやこだわりの植栽たちをを引き立てるアイアンのトレリス。玄関アプローチを彩る植栽や、アールを描いた自然石による踏み石が飽きることなく、玄関へと連れて行ってくれそうです。お客様のお好みとわたしたちのプランが融合し、ちょっと目を引くオシャレな空間を演出出来たのではないでしょうか。これから植栽が育ってからもさらに素敵になっていくと思います。楽しみです!!

画像をクリックすると大きく表示されます。
003

【アンティークレンガの雰囲気に合わせて】

 

ふぞろい感のあるアンティークレンガと枕木を使用した、味わいのあるアプローチの先には、ユーカリの銀葉がいい演出をしてくれています。て、洗い出し仕上げに使用した豆砂利も落ち着きのある色味をチョイスしました。門柱や、表札は今回是非使用したかったライトにもぴったりです。赤いポストの足元には、さりげなく植栽をほどこし、立派なお家の顔となっていますね。

画像をクリックすると大きく表示されます。