ガーデン・テラス

狭くても広くても、そこは住んでいる人だけのプライベートスペース。
癒しの空間、多目的スペース、用途に合わせて、お客様だけのonly oneスペースをプロデュース致します。
163

【念願の広々としたガーデンルーム】

 

もともと、ガーデンルームやテラスを設置しようというお考えで新居の設計をされたという事で、念願のガーデンルームを当社で設置させていただきました。リビングの窓からガーデンルームが第2のリビングのように広がっており、リビングがさらに広く感じられます!ガーデンルームの床は外に設置したタイルテラスと同じタイルにした事も広がりを感じられる要素の一つかもしれません。お子様たちも、ガーデンルームがとっても大好き!!学校から帰ってくるのも玄関からでなくガーデンルームから!!そこで宿題したり、お絵かきしたり。夏休みは外のテラスにプールを出して、遊び疲れたらガーデンルームの中でアイスクリームを食べて一休憩。奥様も、ガーデンルームならタイルテラスなのでお掃除も楽々で、散らかしたり汚したり多少しても大丈夫!心に余裕ができました!と喜んでいただけております。ガーデンルームの中は暑くなるのではないかと、少し心配されていましたが、実際設置してみると網戸にしておけば風が抜けて熱気も溜まらず、気持ちいい空間で、毎週土曜日にBBQをして楽しんでます!とご家族でガーデンルームをご活用していただけていました!!

画像をクリックすると大きく表示されます。
162

【素敵なタイルテラスのあるお庭】

 

ご家族やご友人を招いてバーベキューをしたり、プールを出して遊んだり。お庭が、みんなで楽しめるスペースに変わりました。タイルテラスは、既存であったモルタルのステップを生かし、降りやすく、広々としたスペースになっています。夏は、日差しを遮るタープを設置し快適に過ごせます。道路やお隣からの目隠しには、穴あきブロックの門塀や縦格子のフェンスなど、素材や形の違う物を使っていますが、バランスが絶妙です!!防草対策も防草シートとマーブル砂利を敷き、ばっちりです!

画像をクリックすると大きく表示されます。
161

【子供たちが走り回れて、BBQもしっかりできる家族思いの場を作りたい!】

 

そんなお施主様の思いが詰まった素敵なお庭ができました!!

既存のウッドデッキの先にタイルテラスを造ることで、

お家とお庭がつながり、見た目以上にお庭を広く感じることができます。

また、広いテラスにかかった屋根がとってもかっこいい!!

これは、cocoro-no-niwaのお勧め商品の一つ、Mシェードです!!

この商品は、カーポートとしてとても人気なのですが、壁付けで設置する事ができるのでアウトドアリビングの屋根としてもお勧めなのです!!

ガーデンライトもバランスよく配置し、夜のお庭も楽しんでいただけます。

枕木材立ての目隠しから、かっこいいお庭がちらりと見える所も好きです!

お施主様より、「近所の中高生が通りかかった時に、『この家、超かっこよくない?』と言いながら通っていくんですよー!!」とうれしいお言葉も頂きました!!

最後に、biforeの写真も掲載してみました。

 

画像をクリックすると大きく表示されます。
160

【憩いのベンチがあるお庭と拘りの玄関廻り】

 

バランスよく配置された植栽や、おしゃれなガーデンアイテムが素敵な、明るいお庭のご紹介です。お家や既存の洋風のフェンスともお庭の雰囲気がマッチしています。門扉を開けると、オシャレなベンチやクラッシックレンガを使ったアクセントウォールが現れ、その先のお庭を見てみたいなー!と思わせてくれます。玄関前は、植栽で優しく目隠しをしました。新設したサイクルポートは、玄関ポーチにスムーズに入れるように柱の位置を計算して設置しています。 設置しにくい場所にカーポートやテラス屋根を付けたいとお考えの方。ぜひ一度ご相談ください!

 

 

画像をクリックすると大きく表示されます。
159

【海風が似合うシンプルな外構】

 

海の近くにある素敵なK様邸。既存のシンプルなカーポートの奥に、お部屋の目隠しにもなり、もゆっくりと眺めて楽しめるお庭をご提案しました。木目調で落ち着いた色合いのアルミの列柱と樹木の組み合わせは、程良い目隠し効果をもたらします。グレーのアクセントアーチもオシャレです!夜になると、お庭はライトアップされ、昼とはまた違った表情を見せてくれます。光と樹木の影で作られるコントラストがとても素敵です!

画像をクリックすると大きく表示されます。
158

【ナチュラルな外構とおしゃれな表札】

 

お家の雰囲気に合わせたナチュラルな新築外構のご紹介です。お家や外構の雰囲気に合った、とてもかわいくて素敵な表札だったので、お施主さまに了解を得てご紹介することができました。表札には、様々な素材や形があり、字体を少し変えるだけでも表情が変わります。門塀の裏にも階段を造り、駐車スペースからの導線もスムーズにしました。フェンスにはリブが入ったEウッドフェンスのリアルⅡを使用し、落ち着いたフェンスの色味が、全体の優しい印象を引き締めています。お家の雰囲気、外構の雰囲気、お施主様の雰囲気、すべてがマッチした素敵なお庭が出来上がりました!

画像をクリックすると大きく表示されます。
157

【わんこのにわ】

 

わんちゃんのしつけトレーナーをされているお客様のお庭にドッグランを造らせて頂きました。わんちゃんは、しっかり土や芝を掴んで歩くことが足腰を鍛えるのにとても大事なので、汚れない人工芝はぴったりです!フェンスで囲ったお庭に、扉を付けておけば、お散歩から帰ってきてすぐにお庭に入れるのでお勧めです。わんちゃんがお庭で自由に遊んでいる間に、お散歩で出たゴミや道具を片付けるなど、飼い主さんの時間も確保できます。お庭に設置した立水栓は、足洗い場にも、シャンプー台にも、水飲み場にもなる万能の立水栓です!!フェンス、人工芝、立水栓この3点セットで、わんちゃんも、飼い主さんも喜ぶ素敵なお庭になりました!ぜひ、わんちゃんを飼われている方ご参考にされてください!

画像をクリックすると大きく表示されます。
155

【美しいすまいのみどり】

 

黒い外壁の家に、たくさんの緑とブルーの門塀が映える、素敵な新築外構のご紹介です。少し青みがかった自然石が伸びる駐車スペースの先には、ガビオンの壁を使った素敵なアプローチが現れます。炭を混ぜ込んだモルタルで化粧をした美しい階段は、回り込んで上ることで広い踊り場を設けることができ、ゆとりを感じます。アプローチには植栽をバランスよく配置し、うるおいのあるお庭を演出すると共に、道路側からの目隠しとしても役立ちます。緑に囲まれたアプローチを抜けると、スタイリッシュな縦格子のゲートでプライベート感が感じられるお庭へと繋がります。プライベート感が保たれたお庭スペースには、人工木のウッドデッキと自然石のテラスを設置しました。季節の移り変わりとともに姿を変える木々に癒される素敵なお庭で、ゆったりと家族の時間を過ごしていただきたいと思います。

画像をクリックすると大きく表示されます。
152

【シャープなカーポートのあるお庭】

 

シンプルでモダンな新築外構のご提案です。グレーの門壁の裏に、シャープでオシャレなカーポート、SCカーポートを設置しました。玄関周りのカーポートは、駐輪スペースにも、雨に濡れない導線にもなり、とても便利です。そこから続くアプローチの階段には、蹴上げに自然石を使い、カーポートにも負けないおしゃれ感が出ています。赤いポストも存在感大!!夜も、植栽の根本に設置したアップライトや、カーポートの屋根のダウンライトが、玄関周りを素敵に演出します。

画像をクリックすると大きく表示されます。
151

【こだわりの自然石張りがあるお庭】

 

広い共有スペースのお庭が、落ち着いたプライベート空間になりました。一番のこだわりは、お庭の入口に敷いた自然石。ヨーロッパで実際石畳に使われていた自然石なので、アンティークな雰囲気を出しながら、シンプルでおしゃれなアプローチを演出してくれています。木目調のアルミ角柱が並ぶ足元には、お客様が選ばれた多肉植物が入り、優しさを添えてくれています。プライベート感を重視して高さのあるフェンスでお庭を囲いましたが、マーブル砂利を広く敷いたことで、すっきりとしていて、圧迫感を感じません。目線を気にせず、のんびり過ごせる広いお庭ができました。

 

 

 

画像をクリックすると大きく表示されます。